貴社のお悩み・・・お任せください。私たちが解決します!

こうべ企業の窓口は、平成25(2013)年4月、神戸商工会議所のサムライ神戸ネットワークに登録している専門家の有志が集まり、中小企業のお役に立ちたいという熱い思いを同じくするメンバーで立ち上げた団体です。
【経営なんでも相談】
困りごとを抱えたときにまず思うのは「どの専門家に相談したら良いのか?分からない!」ということです。どの専門家に依頼したら良いのか、正確にわかっている方は多くありません。そんなとき、十二種類もの専門家が30人以上も集まった「こうべ企業の窓口」にご相談いただければ、多角的な視点からアドバイスをすることが可能です。
メンバーは月一回の例会に必ず参加していますので、メンバー同士の繋がりや相互理解も強固です。そのため、貴社が、メンバーの個人事務所に相談を持ちかけた場合であっても、他の種類の専門家の力も必要であると判断し、紹介する能力は、他の同業専門家よりも秀でています。
【私たちの目標】
私たちは、企業の誕生から成長・継続そして100年企業を創るサポートを通じて、神戸を「この街で起業してよかった!」そう実感してもらえる企業数、日本一にすることを目指しています。
☎078-891-6115(平日 9:00~ 18:00)
3つの活動
❶ 情報発信
今、経営者に知って欲しい旬の情報をお届けします。
▼
▼
▼
こんなお悩みありませんか?!
☑ 他社ではどうしてる?
☑ 自社を発展させるには?
☑ どこで情報を集めれば?
▼
▼
そんなとき!こうべ企業の窓口

その他、
- 神戸商工だより「専門家に聞く」コーナーや、
- 月2回発行の「神戸ビジネスメールマガジン」への寄稿も
行なっています。是非、ご覧ください♪
❷ 企業ドック
「企業の問診票」で企業の未病予防・体質改善をサポートします。
▼
▼
こんなお悩みありませんか?!
☑ 何が問題か分からない
☑ 総合的チェックして欲しい
☑ 今の戦略で進んでOK?
▼
▼
そんなとき!こうべ企業の窓口

❸ 経営なんでも相談
これまで誰にも聞けなかった経営に関するアレコレに十二種類の登録専門家が多角的にご回答します。
▼
こんなお悩みありませんか?!
☑ 複雑すぎて誰に相談したら
良いかわからない
☑ セカンドオピニオン欲しい
▼
▼
そんなとき!こうべ企業の窓口

3つの強み
1.あらゆる経営問題へ対応可能
様々な得意分野をもつ12種類もの専門家が所属しているので、あらゆる経営問題への対応が可能です。
特に、経営なんでも相談、企業ドックにおいては、複数種類の専門家(弁護士、税理士と社会保険労務士など)でご相談をお伺いしますので、多角的視点でのアドバイスを受けられます。
また、メンバー同士は、月1度の定例会と懇親会で、定期的に集まり、自己研鑽・相互理解を行なっているため、専門性や横の繋がりはピカイチです。一人の専門家では解決が難しいことも、こうべ企業の窓口なら解決できるかもしれません。
2.セカンドオピニオンも受付可能
すでに別でお付き合いのある専門家がいても、セカンドオピニオンとして対応も可能!
3.初回企業ドック、初回経営なんでも相談は無料
こうべ企業の窓口の企業ドック(初回)、経営なんでも相談(初回)は、いずれも無料。
いきなり専門家には相談しにくいを排除!
こうべ企業の窓口
お問い合わせ先: ☎078-891-6115 (平日9:00~18:00)
事務局:〒657-0027 神戸市灘区永手町一丁目4番18号大西ビル2F オネスト社労士事務所内